羽島6:00=毛無山登山口駐車場8:50〜12:33毛無山13:01〜駐車場16:05=羽島21:00
2019年1月14日 参加者:4名
岐阜・一宮発着 定員7名の少人数登山ツアー 「頑張らない山歩き CLUB岳」
〒501-6201 岐阜県羽島市足近町北宿387 рO58−392−2022
aruku@club-gaku.com
siki.yama-0323@ezweb.ne.jp
ガイド中で電話に出られない事があります。その節は留守番電話にご録音頂ければ折り返しさせて頂きます
毛無山(2019年1月14日)
▲▼登山口をスタート
▲アセビは春を待つばかり
▲全体的に急な登りが続きます
所々、固定ロープ付きの岩場
▲残雪が少し…
▲途中の富士展望台から…朝霧高原を隔てての富士山♪
▲長者ヶ岳方面からの稜線を合わせると緩やかな道に成ります
▲▼毛無山1964m…本日の主役の皆さまです。ご参加誠に有難うございます
▲往路を戻ります。急なので要注意ですね
▲登山口付近から望む富士山♪
「新春、富士山を眺める山旅」1月とは思えない暖かさの中、美しい姿で迎えてくれた
富士山を眺めながらゆったり毛無山で過ごして頂きました。
登山道は全体的に急登。大岩あり、固定ロープありと変化に跳んだ山歩き。
春の新緑、秋の紅葉…と一年を通して楽しめる山ですね。
朝霧高原を挟んで富士山と対峙する位置に聳える、存在感ある山容。
天子ヶ岳から竜ヶ岳は続く山並みの中でも一際目立つ秀峰です。